佐田岬長潮アジング!!!尺鯵GET!!!タッチーも
そろそろ
来年収穫用の玉ねぎを本田に移植しないといけないのですが・・・
週末はあいにくの雨!!!
ということで木曜日
有給を頂き4連休
朝から玉ねぎの定職作業を行いました
しかし一人での作業・・・結局5分の一位しか植わらず
嫌気が指して夕方・・・そのまま釣りに・・・
しかし腰と足を曲げての作業
ヒンズー・スクワット1000回した後くらいの
疲労
太ももの乳酸は蓄積
テトラが正直怖いところですが
気合を入れて、足を伸ばし
いつものアジングへ
第一ポイントは雨も降っておらず風も無くいい感じ
で・す・が・
つきがやや大きくなってきており
引き潮8分
プルプル誘いまくるもなかなか当たらず
偶然食ってくれたモジモジ当たりで
ナイス鯵様2匹GET!!!
その後沈黙・・・
場所移動
しかしすでに底潮
前回のようなフロンティアスピリッツは生まれず
ゼンゴでも釣って南蛮漬けを作るかなと
とある漁港でゼンゴ釣り
23cm位までの鯵様を
5匹位あげたところで
・・・
・・・
おいっ(#゚Д゚)、、ゴッッラー こんなことでいいのか???
と脳裏にあまり出てこないポジティブアジンガーマーボォーが出現!!!
いつものネガティブアジンガーは封印し
とりあえず
そうだ!!!
こんなときだ
鯖を狙って見よう
と場所移動
いつもならイルミネーションが綺麗なはずなのに
今日はなんか控えめ
どうも鯖があまり上がらなくなったようで
皆さん大漁で帰られた模様・・・
隣の餌師さんにお願いして
隅の方をキープして
ワインド開始
いくつもの電気浮きが気になるところですが
気合をいれてワインド・・・
当然ですが、なかなか当たらない
そんな中、スーと誘いあげ
フォールを長めに取り
次の誘い上げでガツツッとHIT!!!
でF3太刀魚GET
しかし
その後当たりなし
電気浮きも沈まない状況・・・
潮も上がってきて
そろそろアジングもいいかも???
と思い
場所移動
前回見つけた新規開拓ポイントへ
案の定良い感じ!!!
一投目からクンッと当たりがあり
ナイス鯵GET
なになに、やっぱりいるんじゃんと思いながら
続けてアジング
モジッ!!!
餌をその場でくわえたと思い、ハムハムしている
鯵様に世の中のキビシサを教えるがごとく
鬼あわせ!!!
グググッと竿先が入り込み
なかなか浮いてこない魚体に尺サイズを予感
至福のひと時を楽しみ
尺サイズGET!!!
その後も
フォール中にモジッモジッ!!!
鬼あわせ
プルプル誘い上げ中にクンッ!!!
鬼あわせ
竿でストレートリトリーブ演出してる時にクンクンッ
鬼あわせ

とりあえず尺鯵様32cm
とナイス体高のナイス鯵様
その後も群れが来るたびに
尺鯵様が釣れたり
ナイス鯵様が釣れたり
で最高の至福の時間を過ごし
ついにかなりの眠気にやられ
終了午前3時

久々太刀魚1本
尺鯵様4本
ナイス鯵様5本
鯵様6本GET
ショアジギをしようかなと思ったのですが・・・
ヒンズースクワット1000回分の疲労で
地磯までのヒルダウンに自信が無く
帰宅しながら途上で熟睡
タイマーをAM5時30分にセットしてたのに
起きるとAM7時!!!
・・・
帰りのとある漁港で
一応ショアジギしましたが
ベイトっ気無し・・・
青物不在・・・
し・か・も・
使用していたSSM30に
がつっっっっっっっっっ!!!
と
母なる大地、生命をはぐくむ地球がHIT
どうにもならず
ロ・ス・ト・ヽ(´Д`;)ノアゥア
はわわわわわーーーー
とんでもないことを!!!
まだお会いしたことありませんが
HMジグクリエイター歌長さんにあわせる顔がありません
まだ一匹も釣ってないSSM30がーーーー
かくなる上は自害!!!切腹の上歌長さんに遅々たる介錯を!!!
来年収穫用の玉ねぎを本田に移植しないといけないのですが・・・
週末はあいにくの雨!!!
ということで木曜日
有給を頂き4連休
朝から玉ねぎの定職作業を行いました
しかし一人での作業・・・結局5分の一位しか植わらず
嫌気が指して夕方・・・そのまま釣りに・・・
しかし腰と足を曲げての作業
ヒンズー・スクワット1000回した後くらいの
疲労
太ももの乳酸は蓄積
テトラが正直怖いところですが
気合を入れて、足を伸ばし
いつものアジングへ
第一ポイントは雨も降っておらず風も無くいい感じ
で・す・が・
つきがやや大きくなってきており
引き潮8分
プルプル誘いまくるもなかなか当たらず
偶然食ってくれたモジモジ当たりで
ナイス鯵様2匹GET!!!
その後沈黙・・・
場所移動
しかしすでに底潮
前回のようなフロンティアスピリッツは生まれず
ゼンゴでも釣って南蛮漬けを作るかなと
とある漁港でゼンゴ釣り
23cm位までの鯵様を
5匹位あげたところで
・・・
・・・
おいっ(#゚Д゚)、、ゴッッラー こんなことでいいのか???
と脳裏にあまり出てこないポジティブアジンガーマーボォーが出現!!!
いつものネガティブアジンガーは封印し
とりあえず
そうだ!!!
こんなときだ
鯖を狙って見よう
と場所移動
いつもならイルミネーションが綺麗なはずなのに
今日はなんか控えめ
どうも鯖があまり上がらなくなったようで
皆さん大漁で帰られた模様・・・
隣の餌師さんにお願いして
隅の方をキープして
ワインド開始
いくつもの電気浮きが気になるところですが
気合をいれてワインド・・・
当然ですが、なかなか当たらない
そんな中、スーと誘いあげ
フォールを長めに取り
次の誘い上げでガツツッとHIT!!!
でF3太刀魚GET
しかし
その後当たりなし
電気浮きも沈まない状況・・・
潮も上がってきて
そろそろアジングもいいかも???
と思い
場所移動
前回見つけた新規開拓ポイントへ
案の定良い感じ!!!
一投目からクンッと当たりがあり
ナイス鯵GET
なになに、やっぱりいるんじゃんと思いながら
続けてアジング
モジッ!!!
餌をその場でくわえたと思い、ハムハムしている
鯵様に世の中のキビシサを教えるがごとく
鬼あわせ!!!
グググッと竿先が入り込み
なかなか浮いてこない魚体に尺サイズを予感
至福のひと時を楽しみ
尺サイズGET!!!
その後も
フォール中にモジッモジッ!!!
鬼あわせ
プルプル誘い上げ中にクンッ!!!
鬼あわせ
竿でストレートリトリーブ演出してる時にクンクンッ
鬼あわせ

とりあえず尺鯵様32cm
とナイス体高のナイス鯵様
その後も群れが来るたびに
尺鯵様が釣れたり
ナイス鯵様が釣れたり
で最高の至福の時間を過ごし
ついにかなりの眠気にやられ
終了午前3時

久々太刀魚1本
尺鯵様4本
ナイス鯵様5本
鯵様6本GET
ショアジギをしようかなと思ったのですが・・・
ヒンズースクワット1000回分の疲労で
地磯までのヒルダウンに自信が無く
帰宅しながら途上で熟睡
タイマーをAM5時30分にセットしてたのに
起きるとAM7時!!!
・・・
帰りのとある漁港で
一応ショアジギしましたが
ベイトっ気無し・・・
青物不在・・・
し・か・も・
使用していたSSM30に
がつっっっっっっっっっ!!!
と
母なる大地、生命をはぐくむ地球がHIT
どうにもならず
ロ・ス・ト・ヽ(´Д`;)ノアゥア
はわわわわわーーーー
とんでもないことを!!!
まだお会いしたことありませんが
HMジグクリエイター歌長さんにあわせる顔がありません
まだ一匹も釣ってないSSM30がーーーー
かくなる上は自害!!!切腹の上歌長さんに遅々たる介錯を!!!
スポンサーサイト