GWで釣れるかな???
最近・・・
絶対買わないと心に決めていたんですが・・・
嫁 「スマホ買わない???」
マーボォー「なんと!!!何故???」
嫁 「ラインがしたいんよねー」
マーボォー「んんん、メールで十分!!!いかんいかん!!!」
嫁 「ラジオで言ってたんだけど・・・日本以外の外国人の人はみんなスマホだって」
マーボォー「マジデー」
日本の国際競争力に少しは貢献しようと・・・
スマホ買うと・・・
すっかりスマホにはまってしまいました!!!
アプリ最高!!!
ライン最高!!!
と言う訳で・・・すっかりブログのことなんて忘れて・・・
スマホにつきっきりでした
皆さんのブログになかなかお伺い出来ず申し訳ありませんでした・・・
でGW
家族サービスはもちろん
釣りにも行ってきました
エギングで春なのに・・・何故か・・・ロリモ・・・

サイズは一切聞かないで下さい
3.5号のエギで釣れました・・・
デッカイ魚夢見て沖磯も行き
見事にボーズ!!!
GW中・・・
家族サービスも怠り無く
BBQ三昧のついでに・・・

「リバーベイトで釣れるかな???」
アマゴGET25cm位です
で
GW最終日・・・
チビザル師匠!!!
と
ソルティスト師範!!!
とのコラボ
師範を車に乗っけて
岬へ
なんと・・・ただ氷GET!!!
で
ヒラ狙い
時折・・・ライズがあるものの・・・
なかなか釣れず
エギングでナイス釣果のフレッシュさん
と合流
師範は連日の釣りの疲れで・・・すっかり就寝
しばらくフレッシュさんと粘ってると・・・
ヒラ狙いにチヌHIT!!!
50cmジャストのチヌ
サイズの割に引きを楽しめず・・・
ランディング
で
フレッシュさんにおねだりして
烏賊GET!!!
師範もフレッシュさんから烏賊GET!!!
ありがとうございます!!!
で
ショアジギポイントに移動して
師範と酒盛り
ビール片手に師範の「昔はワルだった」話に華を咲かせて
就寝zzzz
一時間程の就寝で起床
チビザル師匠と合流して
ヒルダウン
上げ潮止まりのいい感じ
三人そろって一時間程投げて
いきなり
チビザル師匠「キター、キター」
師範と並んで羨ましそうに眺めてると
チビザル師匠「あれっ・・・」
師匠!!!余裕のオートリリース!!!
後から聞いたんですが・・・
サイズが小さかったので逃がしたらしいです
そして小一時間
師範にHIT!!!
ナイスファイトを楽しんで
師範青物GET!!!
羨ましい限りです
で
僕は
歌長さん作SSM
投げたり・・・
いろいろジグやら・・・ポッパー・・・ダイペン投げるも
二回程当たりがあっただけで・・・HITならず・・・
師範と眠い目をこすりながら帰宅しました・・・

久々のチヌGET
卵持ちで脂たっぷり!!!
ベイトも小烏賊食ってて
なかなか旨かったです!!!
絶対買わないと心に決めていたんですが・・・
嫁 「スマホ買わない???」
マーボォー「なんと!!!何故???」
嫁 「ラインがしたいんよねー」
マーボォー「んんん、メールで十分!!!いかんいかん!!!」
嫁 「ラジオで言ってたんだけど・・・日本以外の外国人の人はみんなスマホだって」
マーボォー「マジデー」
日本の国際競争力に少しは貢献しようと・・・
スマホ買うと・・・
すっかりスマホにはまってしまいました!!!
アプリ最高!!!
ライン最高!!!
と言う訳で・・・すっかりブログのことなんて忘れて・・・
スマホにつきっきりでした
皆さんのブログになかなかお伺い出来ず申し訳ありませんでした・・・
でGW
家族サービスはもちろん
釣りにも行ってきました
エギングで春なのに・・・何故か・・・ロリモ・・・

サイズは一切聞かないで下さい
3.5号のエギで釣れました・・・
デッカイ魚夢見て沖磯も行き
見事にボーズ!!!
GW中・・・
家族サービスも怠り無く
BBQ三昧のついでに・・・

「リバーベイトで釣れるかな???」
アマゴGET25cm位です
で
GW最終日・・・
チビザル師匠!!!
と
ソルティスト師範!!!
とのコラボ
師範を車に乗っけて
岬へ
なんと・・・ただ氷GET!!!
で
ヒラ狙い
時折・・・ライズがあるものの・・・
なかなか釣れず
エギングでナイス釣果のフレッシュさん
と合流
師範は連日の釣りの疲れで・・・すっかり就寝
しばらくフレッシュさんと粘ってると・・・
ヒラ狙いにチヌHIT!!!
50cmジャストのチヌ
サイズの割に引きを楽しめず・・・
ランディング
で
フレッシュさんにおねだりして
烏賊GET!!!
師範もフレッシュさんから烏賊GET!!!
ありがとうございます!!!
で
ショアジギポイントに移動して
師範と酒盛り
ビール片手に師範の「昔はワルだった」話に華を咲かせて
就寝zzzz
一時間程の就寝で起床
チビザル師匠と合流して
ヒルダウン
上げ潮止まりのいい感じ
三人そろって一時間程投げて
いきなり
チビザル師匠「キター、キター」
師範と並んで羨ましそうに眺めてると
チビザル師匠「あれっ・・・」
師匠!!!余裕のオートリリース!!!
後から聞いたんですが・・・
サイズが小さかったので逃がしたらしいです
そして小一時間
師範にHIT!!!
ナイスファイトを楽しんで
師範青物GET!!!
羨ましい限りです
で
僕は
歌長さん作SSM
投げたり・・・
いろいろジグやら・・・ポッパー・・・ダイペン投げるも
二回程当たりがあっただけで・・・HITならず・・・
師範と眠い目をこすりながら帰宅しました・・・

久々のチヌGET
卵持ちで脂たっぷり!!!
ベイトも小烏賊食ってて
なかなか旨かったです!!!
スポンサーサイト
真夏の夜の渚でチヌゲー!!!黒鯛GET
友人FS「チヌシーズンはいったでー」
マーボォー「マジかー!!!、絶対行く」
と言う訳で
土曜の夜の予定もあるので
近場で初のチヌゲー楽しんできました
主にアジングの外道として小型しか釣ったことが無く
デカイのが釣れるとのことで
早速釣具屋へ行き
友人お勧めのチヌマウスリン

なんか小型の鯛ラバ
カサゴ職人つけてます
こんなんでマジでチヌ釣れるんかいと思いながら・・・一応カラー変えて3つ購入
夜が良いとのことだったんで待ち合わせは遅めだったんですが
いてもたってもおれず・・・
とりあえず太刀魚でも狙ってみるかと
早めの出動
当り二回で撃沈・・・
してるところに友人FS到着
チヌいくかーということで場所移動
FSはこれが良いとやっぱりチヌマウスリンでチヌイング開始
僕はチヌマウスリンがまだ信じられなかったので
とりあえずジグヘッドにワーム付けて開始
友人FS「狙いは底や!!!ガツガツ当ってくるでー」
マーボォー「マジかー了解!!!」
底ヅル引きしてたワームになんかコツコツと当たりが・・・
でも合わせれない・・・
ワームチェックしてみるとズタボロ!!!
マーボォー「ちょっと これみてやー ワームが・・・これチヌ???」
友人FS「おおおっ あたったけー どれ・・・これは・・・フグや」
・・・
ここでチヌ師匠の友人NTからポイント着のTELがあり場所移動・・・
チヌ師匠NTと合流して
チヌリング開始
よく見ると二人ともシーバスロッド・・・
僕だけアジングロッド
少々チヌをなめてるのかも知れません・・・
ロッドに装着されたチヌマウスリン見て・・・
マーボォー「これどうやって使うん???」
チヌ師匠NT「底まで落としてゆっくりズル引きや」
三人そろってズル引き
FS「シャコをイメージして、常に底の状態感じながらシモリや瀬のあたりを丹念に狙うんやでー」
NT「ゴツゴツした感触のところを出たところが良い!!!」
マウスリングについていろいろ教えてもらい
FS「キターーー」
マーボォー「マジかーーー」
ロッド曲げてドラグを鳴らしてます
楽しそうな引きをみて
渚にランディング
25cm位のキビレでした
なになに・・・居るんじゃんと思いながら
ズル引き・・・
しかし当りなし
そのうち翌日仕事があるFSが「チヌ釣るまで帰ったらあかんでー」といいながら帰宅
NTも「これからの時間が絶対いいはずや!!!」と帰宅
なんか寂しくなるなーと思いながら
底感じ取りながらズル引きしてると・・・
ガツガツガツガツガツ
???
マジかーこれかー
と思いながらチヌの堅い上顎を貫通するべく鬼あわせ
ググググググッー
と竿がしなり
ドラグが軽快に出て行きます
ブンブン首を振る感覚はまさしくチヌ
狙って初のチヌなので慎重にやりとり
弱ったチヌを渚にランディング
なんかデカイ

黒鯛48cm
いよいよ地合いかーと思いながら
底の感触を感じ取りながらズル引き
再びがつがつがつがつ
マタキター
と鬼あわせ
鯛特有の引きを楽しみながら
渚にランディング

これも黒鯛40cmオーバー
リリースしました
そして30分当りなし
頑張ってズル引き続けて
再び控えめなガツガツ当たりが
コレもかーと思いながら鬼あわせ

黒鯛30cm
リリースしました
ここでド干潮になり
眠さに負けて帰宅

最初の獲物だけもって帰りました
正直少し独特のにおいがあるので食味はあまり好きでは無いんですが
初物なので塩焼きや、から揚げ等にして頂きます!!!
底の感覚を感じ取りシモリや かけ上がりや岩場を探し
独特の当りを感じ取り鬼あわせ
かけてからの引きもかなり面白くルアーゲームとしてはかなり面白かったです
マーボォー「マジかー!!!、絶対行く」
と言う訳で
土曜の夜の予定もあるので
近場で初のチヌゲー楽しんできました
主にアジングの外道として小型しか釣ったことが無く
デカイのが釣れるとのことで
早速釣具屋へ行き
友人お勧めのチヌマウスリン

なんか小型の鯛ラバ
カサゴ職人つけてます
こんなんでマジでチヌ釣れるんかいと思いながら・・・一応カラー変えて3つ購入
夜が良いとのことだったんで待ち合わせは遅めだったんですが
いてもたってもおれず・・・
とりあえず太刀魚でも狙ってみるかと
早めの出動
当り二回で撃沈・・・
してるところに友人FS到着
チヌいくかーということで場所移動
FSはこれが良いとやっぱりチヌマウスリンでチヌイング開始
僕はチヌマウスリンがまだ信じられなかったので
とりあえずジグヘッドにワーム付けて開始
友人FS「狙いは底や!!!ガツガツ当ってくるでー」
マーボォー「マジかー了解!!!」
底ヅル引きしてたワームになんかコツコツと当たりが・・・
でも合わせれない・・・
ワームチェックしてみるとズタボロ!!!
マーボォー「ちょっと これみてやー ワームが・・・これチヌ???」
友人FS「おおおっ あたったけー どれ・・・これは・・・フグや」
・・・
ここでチヌ師匠の友人NTからポイント着のTELがあり場所移動・・・
チヌ師匠NTと合流して
チヌリング開始
よく見ると二人ともシーバスロッド・・・
僕だけアジングロッド
少々チヌをなめてるのかも知れません・・・
ロッドに装着されたチヌマウスリン見て・・・
マーボォー「これどうやって使うん???」
チヌ師匠NT「底まで落としてゆっくりズル引きや」
三人そろってズル引き
FS「シャコをイメージして、常に底の状態感じながらシモリや瀬のあたりを丹念に狙うんやでー」
NT「ゴツゴツした感触のところを出たところが良い!!!」
マウスリングについていろいろ教えてもらい
FS「キターーー」
マーボォー「マジかーーー」
ロッド曲げてドラグを鳴らしてます
楽しそうな引きをみて
渚にランディング
25cm位のキビレでした
なになに・・・居るんじゃんと思いながら
ズル引き・・・
しかし当りなし
そのうち翌日仕事があるFSが「チヌ釣るまで帰ったらあかんでー」といいながら帰宅
NTも「これからの時間が絶対いいはずや!!!」と帰宅
なんか寂しくなるなーと思いながら
底感じ取りながらズル引きしてると・・・
ガツガツガツガツガツ
???
マジかーこれかー
と思いながらチヌの堅い上顎を貫通するべく鬼あわせ
ググググググッー
と竿がしなり
ドラグが軽快に出て行きます
ブンブン首を振る感覚はまさしくチヌ
狙って初のチヌなので慎重にやりとり
弱ったチヌを渚にランディング
なんかデカイ

黒鯛48cm
いよいよ地合いかーと思いながら
底の感触を感じ取りながらズル引き
再びがつがつがつがつ
マタキター
と鬼あわせ
鯛特有の引きを楽しみながら
渚にランディング

これも黒鯛40cmオーバー
リリースしました
そして30分当りなし
頑張ってズル引き続けて
再び控えめなガツガツ当たりが
コレもかーと思いながら鬼あわせ

黒鯛30cm
リリースしました
ここでド干潮になり
眠さに負けて帰宅

最初の獲物だけもって帰りました
正直少し独特のにおいがあるので食味はあまり好きでは無いんですが
初物なので塩焼きや、から揚げ等にして頂きます!!!
底の感覚を感じ取りシモリや かけ上がりや岩場を探し
独特の当りを感じ取り鬼あわせ
かけてからの引きもかなり面白くルアーゲームとしてはかなり面白かったです
森漁港でヤズ・サゴシ狙いでチヌGET!!!
金曜の夜「明日はディズニー・オン・アイス行くから釣り行ったらいかんよ」


と嫁さんにいわれ・・・
それなら近場でと森漁港に釣りに行きました
ヤズサゴシ等あまり良い情報もなく、しかも
朝のうちの下げ潮しか狙えないのでボウズ覚悟での釣行でした・・・
朝3時にセットした目覚ましは一度起きたものの・・・
二度寝
4時半ごろにエルレのライブの夢を見ながら再度起床
太刀魚狙いも絶望視され現地に着くとルアーマンの姿も2人位しかいません
カマス狙いのザルツとミノー用のテンリュウをセットして
テトラに降りました
とりあえずカレントマスターをセットして、キャストするも当たりなし
ザルツにワームをつけて、ただ引きしたり、底狙うも当たりなし
周りもHITの様子は無く
時間が過ぎていきます
しかし、目の前で極小のナブラが!!!
いそいでミノーをとうしてみるも当りなし・・・
気付くと周りにルアーマンはいなくなっていました。
こうなったら投げ放題で左右の気になる潮目にとにかくキャストしました
するとテトラの際からなにやら黒い影がミノーに反応!!!
カレントマスターは少しでかいかと
ザルツにメバル用のミノーを結び
そこにキャスト
再びフッとあらわれた黒い影に心臓バクバク
とにかく食わせようと、軽くトゥイッチすると
黒い影がじゃれるように口を使い・・・
HIT
4lbのラインが心配でしたが
テトラに行こうとする奴をなんとか引きとめ
ランディング
でかいソイだと思っていたのですがチヌでした

約1,5kg43cm

はじめてミノーでチヌ釣りました。
その後も粘ってみましたが
タイムアップ
上げ潮狙いたかった・・・
帰りに近所のおじさんと話したところ、ヤズやサゴシはあまり釣れてないとのこと
しかしナブラの発生もあり、沖でトローリングしていた船が多分サワラをあげていました。
次回に期待したいと思います
このチヌは照り焼きにしました
コラーゲンたっぷりでおいしかったのですが、やはり特有のにおいが気になりました
26日 小潮
満潮 干潮
00:29 07:17
14:47 20:47



と嫁さんにいわれ・・・
それなら近場でと森漁港に釣りに行きました
ヤズサゴシ等あまり良い情報もなく、しかも
朝のうちの下げ潮しか狙えないのでボウズ覚悟での釣行でした・・・
朝3時にセットした目覚ましは一度起きたものの・・・
二度寝
4時半ごろにエルレのライブの夢を見ながら再度起床
太刀魚狙いも絶望視され現地に着くとルアーマンの姿も2人位しかいません
カマス狙いのザルツとミノー用のテンリュウをセットして
テトラに降りました
とりあえずカレントマスターをセットして、キャストするも当たりなし
ザルツにワームをつけて、ただ引きしたり、底狙うも当たりなし
周りもHITの様子は無く
時間が過ぎていきます
しかし、目の前で極小のナブラが!!!
いそいでミノーをとうしてみるも当りなし・・・
気付くと周りにルアーマンはいなくなっていました。
こうなったら投げ放題で左右の気になる潮目にとにかくキャストしました
するとテトラの際からなにやら黒い影がミノーに反応!!!
カレントマスターは少しでかいかと
ザルツにメバル用のミノーを結び
そこにキャスト
再びフッとあらわれた黒い影に心臓バクバク

とにかく食わせようと、軽くトゥイッチすると
黒い影がじゃれるように口を使い・・・
HIT
4lbのラインが心配でしたが
テトラに行こうとする奴をなんとか引きとめ
ランディング
でかいソイだと思っていたのですがチヌでした

約1,5kg43cm

はじめてミノーでチヌ釣りました。
その後も粘ってみましたが
タイムアップ
上げ潮狙いたかった・・・
帰りに近所のおじさんと話したところ、ヤズやサゴシはあまり釣れてないとのこと
しかしナブラの発生もあり、沖でトローリングしていた船が多分サワラをあげていました。
次回に期待したいと思います
このチヌは照り焼きにしました
コラーゲンたっぷりでおいしかったのですが、やはり特有のにおいが気になりました
26日 小潮
満潮 干潮
00:29 07:17
14:47 20:47